ケバブ好きが人形町にあるALO KEBAB(アロケバブ)を食べてみた!
どーも!
モリヤーマンです。
最近やたらはまってるグルメがあります。
それは、
ケバブ!
その中でもケバブライス!
ここ半年間ぐらいで数ヶ所のケバブライスを食べてるので、
紹介します!
今回は、こちら。
『アロケバブ』
ALO KEBABは、
東京メトロの人形町駅が最寄駅。
近年では、都内の街中いたるところにあったり、
祭りにもほぼ確実に出店しているケバブ屋。
しかし当たりハズレがあるのも事実。
その辺をしっかり伝えていきますね。
この日は、無性にケバブライスを食べたくなり近場で検索し
見つけたアロケバブ。
外観はこんな感じ。
2Fにはイートインスペースがあるみたい。
生真面目そうな店員さんが1人で対応、調理をしています。
メニューは、こちら。
価格帯は、よくある相場ですね。
トッピングが1品+50円で充実してます、
アボガドやピクルスなど。
この辺は高評価。
テイクアウト注文をすると、
肝心の器が登場。
発泡スチロールのよくある
どんぶり皿です。
ボリュームは、いまいちかなと判断した爆食いの僕は
つい2個注文w
チキンにチーズトッピング。
ビーフ。
今では少数派だとは思いますが、
初めてケバブを食べる方に教えます。
ケバブと言えばチキンなんですが、
お店によっては今回の様に
ビーフやミックスもあります。
ケバブ初注文だと、
何肉を注文すればいいんだろう??
ってなる方もいるはず。
ズバリ
100%でチキンです!
ビーフは、物凄いクセが強い。
うまい、まずいではなくクセが強すぎるw香りというか味というか。
どっちか迷うなら
必ずチキンを注文しましょう!
本題に戻ります、
今回のケバブライスはこちら。
チーズが食欲をそそりますねえ。
いざ実食!!
まずは、チキン。
うん、
うんうん、
普通だねw
可もなく不可もなく、
至って普通。
次にビーフ。
うん、
うんうん
んっ!!
クセがスゴイんじゃあ〜。
予定通りのクセですw
腹一杯にするために、マヨネーズとか唐辛子でごまかして食べましたw
辛口な意見になってしまいますが、
再訪はないかな。
なぜなら、
もっとうまいケバブライスを知ってるから。
それはまた次回で。
人形町周辺のメイン通りから、
少し外れているから、お店は目立ちません。
ただ周辺には、アロケバブしか無いと思われますので
ご興味ある方は一度お試しあれ!
読んで頂きありがとうございます、
最後に応援クリックを頂けると励みになりますm(__)m
にほんブログ村
グルメ ブログランキングへ